芸能

大河ドラマがなんとなく物足りない!!これは真田丸ロス!?

こんにちは。大河ドラマの「おんな城主直虎」を見ているのですが、なんとなく湧き上がるわくわく感を感じることがなく毎週義務的な感覚で見ている自分に気が付きました。

NHK 大河ドラマ 「おんな城主 直虎」が始まりましたが、そもそもの話、誰?

「真田丸」にあって「おんな城主直虎」に欠けているもの

「おんな城主 直虎」を毎週見ていて感じることは、何かが足りない。という印象です。真田丸との違いはなんなのでしょうか。

一言で言うと、次週に繋げるわくわく感の欠如です。

「おんな城主直虎」は普通に楽しいドラマ

真田丸は毎週日曜日を楽しみに感じていました。見終わった後にわくわく感でしばらく余韻に浸りながら次週の展開が気になりながら、翌日から始まる新たな一週間を迎えるという儀式が成り立っていました。しかし、直虎は、まぁ楽しいです。でも、なんだろう。楽しいんだけど、普通に楽しいだけなんですよね。そう、普通なんですよ。普通に楽しい。

真田丸は、なんというか、同じく楽しいのだけど、何かが違った。歴史上の人物として知っていたということもあるんだけど、それだけではない何かがあった。

「おんな城主直虎」には「真田丸」のような巧みな構成が少ない

子供の頃、キャプテン翼のアニメにハマった時のような。ドラゴンボールにハマっていた時のような。そんな・・・なんでしょうか。ワクワクとかドキドキとか抑揚が非常に多くて、笑いもあり、あとは、次回が楽しみだって感じてしまうのは、連続ドラマでありながら毎回毎回のストーリーが非常に巧みに構成されていて

  • この後幸村はどうなるんだ?
  • 真田家の運命は?

クライマックスシーンを毎話設けて、その結末を次週の放送まで引っ張るような構成になっているから、次週の放送を毎回楽しみにしていた。だから、戦のような派手なシーンが無くても毎回楽しく視聴できたのだと思います。それが直虎にはないのです。

大河ドラマは「今回も面白かった」では次につながらない

直虎もあるにはあるのだけど、少し物足りない。抑揚があっても、毎回の放送の中でのものでは無く、話の流れ上、出来上がった盛り上がりで、毎回のクライマックスと呼べるようなものがない。想定範囲を超えてこないのが一つの要因ではないかって思います。

そして、割と毎回決着して番組が終了するので、「次回が楽しみ」ではなく、「今回も楽しかった」で終わってしまうからだろう。

これが多分真田丸と直虎の大きな違いだと思います。いずれも面白いのですが、真田丸は一回一回の放送の構成が緻密で次回のお楽しみにうまく繋げる。そんな演出が非常に巧みなドラマだったとしみじみと感じうる。これが、世に言う真田丸ロスなのかもしれないとこのタイミングでしみじみ感じています。

次週が楽しみになるイチ押しのドラマ

今、この真田丸に近い感覚で毎週楽しみにしているのは、TBSの「カルテット」です。「嘘の戦争」も面白いのですが、復讐というテーマが強すぎて、少し疲弊してしまうテーマです。カルテットは、次の展開が読めないというよりも日々の会話が巧みに構成されていて複数の伏線を作って回収していく楽しみが非常に強いドラマです。

>>カルテットの公式HPはこちら

あまり視聴率が高いとは言えないのですが、個人的には斬新なつくりで癖がある作品で見ていてとても楽しめます。でも、カルテットロスになるほどの内容でもありません
なかなか、ロスってしまうようなドラマに出会えないものです。

>>癖になる!!食卓での会話が絶妙なTBSドラマ「カルテット」

-芸能
-