季節イベント

スポンサーリンク

下剋上!!豆まきはもう古い?節分のイベントは今や恵方巻?

こんにちわ。冬はイベントの多い季節ですよね。 クリスマスが終わると翌日から正月モード。正月の気分が抜けるころに節分!! 鬼は外!福は内!! と家族で部屋をまめだらけにするイベントを楽しみにしていた記憶がありますが、そんな...

発端はTDL!?なぜ荒れる?成人式が荒れる理由!!

こんにちわ。先日の成人式を振り返って思う事です。 毎年荒れる未成人たちの成人式 今年も例年同様成人式は各地で大荒れの様でした。ニュースになった大荒れ模様をリストしてみました。 市長の挨拶を妨害8人乗りワゴン衝突...

今じゃないでしょ!!年賀状の値上げはやってはいけない悪手!!

こんにちは。 冬のイベントって多いですよね。11月末からハロウィンが始まり、12月はクリスマス、そして、1月は年賀状、2月節分、バレンタインなどなど、小売業にとっては、かきいれどきですね。 そして、個人的にも毎年毎年、12月に...

8月8日の国民の休日「山の日」は誰のため?

こんにちわ。8月8日は国民の休日「山の日」です。 国民の休日に左右されない仕事をしていて、8月は子供たちは夏休みなので休みとしての概念が通常月と異なるので気づきませんでしたが、2016年に新設された国民の休日ですね。 「山の日...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました